makoto-kaiunsaron’s blog

~自分の人生を元気で自分らしく生きていく~

望月万琴から貴方にお届けする今日のKIZUKIメッセージ2021/03/10

40 雷水解+1小吉

『わかりづらさを止める』

 

f:id:makoto-kaiunsaron:20210306113259j:plain

 この卦は、解く、解消を意味し、解消することに積極的に動くことを表します。

 

今日のあなたの状況は、思い煩うことは特に無いといえます。

特に難しい問題を抱えているわけではないし、何かあったとしても、積極的に動いているので悩み苦しむことが無いのです。

やるべきことは早々にこなしているので、穏やかに過ごせるでしょう。

 

 

☆ message that opens up the future☆ (Chapter4) 

カタカナ語や短縮言葉がウザい!っていう話。

わざわざ、カタカナで言う必要ある?って話、よく聞きますよね( ;∀;)

特に新型コロナに関する用語として、政府や自治体も多様しています!

「オーバーシュート」「クラスター」ってやつですね…

特に高齢者にはなじみのない言葉であり、凄く分かりずらい言葉なのに、TVでの記者会見でも何事もないようにフツーに使われています。

「非常時には、初めて聞く言葉の方が注意喚起しやすい」という政府の狙いもあったのでは…?ともいわれています。

しかし、意味の分からない言葉を使われると理解でいないし、誤解を招いたり、危機に疎くなるので、社会的なルールが成り立たなくなるって話もあるのも事実です。

注意喚起であるなら、より正確に伝えることが求められるのは⁇

 

ちょっと話がズレるけど、若い子たちが使う短縮言葉ってありますよね。

あれっていうのは、若い子たちの仲間意識からくる言葉です。

ですから、仲間と使う言葉であり、社会で使うと解らない言葉なんです…

普通にそれぞれが、カタカナ語や短縮言葉をなんのルールも領域もなく使われているのが現状の日本語です。

同じ「おん」を持つ言葉の違いだけでも、ややこしいのに💦

日本語って難しいね~~~(+o+)

 

リスケ…足袋ですか?

これは、スケジュール変更。リスケジュールの短縮言葉。

かっこいいヤリ手ビジネスマンはあえて短縮言葉を使います。

可愛いのか、かっこいいのかどうかは別として、ビジネスにおいて現場が大混乱するこの言葉を使用する必要があるのかなぁ?

NR/エヌアール…

これ、何のことか知ってます?「出先からそのまま帰宅する」ことを指す言葉だそうです。

その組織上で常に使われている言葉ならまだいいのですが、普通に使われるときつい!

 と言うか、この言葉を知らないほうがダサいといわれる始末です( ;∀;)

 

本来、言葉は相手にわかるように話すの為の手段ではないのか!

仲間意識の協調であるなら、仲間内で使えばいいし、「より一層の意味を含ませているのだろうから…」反対しているわけじゃないんですよ…(*_*;

特に政府や自治体は、社会全体が理解できる言葉を使うべきではないのかな~?